ブログ

No.53 鷲羽岳

百名山 No.53 鷲羽岳・水晶岳 裏銀座縦走2回目

黒部五郎岳の基本情報はこちらをご覧ください

【鷲羽岳 わしばだけ】

標高2,924m

富山県富山市有峰 ‎

【水晶岳 すいしょうだけ(黒岳 くろだけ)】

標高2,978m

富山県富山市有峰 ‎

【スケジュール(鷲羽岳・水晶岳のみの場合)】

2泊3日

1日目:高瀬ダム~烏帽子岳 6.3km 7時間10分

2日目:野口五郎岳、水晶岳、三俣山荘 13.3km 10時間

3日目:三俣蓮華岳、双六岳、新穂高温泉 17km 7時間30分

技術度★★

体力度★★★

【モデルコース】

烏帽子岳→野口五郎岳→水晶岳→鷲羽岳→双六岳→新穂高温泉

他のコース

◆湯股温泉から

高瀬ダム―2時間50分→湯股温泉―7時間→竹村新道分岐―2時間→水晶小屋

◆黒部ダムから

黒部ダム―読売新道→黒部ヒュッテ→赤牛岳→水晶岳

◆折立、太郎兵衛平、雲ノ平から

折立―4時間30分→太郎兵衛平―5時間50分→雲ノ平山荘―4時間→鷲羽岳

【登山適期】

7月下旬~8月下旬

紅葉は9月下旬~10月上旬

【付近のおススメの温泉】

新穂高温泉 山の旅舎 中尾平

新穂高温泉 谷旅館

新穂高温泉 穂高荘 山のホテル

新穂高温泉 槍見舘

大町温泉郷 信濃の里 ときしらずの宿 織花

大町温泉郷 緑翠亭 景水

【周辺のおススメグルメ】

わさび平小屋 食べログ

信濃大町 郷土料理 わちがい

【アクセス】

東京から車で:

「高井戸IC」→中央道・長野道「豊科IC」→R147・県道326→七倉―タクシー15分→高瀬ダム

「高井戸IC」→中央道・長野道「松本IC」→R471・県道475・R158→新穂高温泉

東京から電車で:

「新宿駅」→中央本線特急「信濃大町」→タクシー45分高瀬ダム

「新宿駅」→中央本線特急「松本駅」→濃飛バス2時間→新穂高温泉

高速バス

・昼便「新宿駅」→「信濃大町駅」4時間10分 片道2,900円

・昼便「新宿駅」→「平湯温泉」5時間30分 片道4,500円

・夜便「東京駅」→「富山駅」片道7,000円

ドラぷら(NEXCO東日本)

Yahoo!路線情報

楽天高速バス予約

 

【地図】

【裏銀座縦走ルート 今回のコース】

2007年8月21日 裏銀座縦走2回目 1泊目

7:40わさび平小屋→11:53鏡平小屋→12:23槍ヶ岳の写真で終了

2泊目:双六岳

3泊目:鷲羽岳・水晶岳・野口五郎岳

7:15鷲羽岳→9:38水晶岳→11:20東沢乗越→12:51野口五郎岳→烏帽子小屋泊

4泊目:烏帽子小屋~烏帽子岳~高瀬ダム

6;57 烏帽子小屋出発 →7:50 烏帽子岳 →8:13 烏帽子分岐

→ 11;27 濁沢登山口 → 11:44 高瀬ダム →信濃大町

裏銀座1回目は7月28日~29日にかけて、

太郎平小屋→赤木岳→黒部五郎岳→黒部五郎岳小舎(泊)→三俣蓮華岳

→双六小屋(泊)→鏡平小屋→わさび平小屋で終わっております。

裏銀座1回目は双六岳に登ったのか定かではありません。

裏銀座2回目は、8月22日の朝から突然、双六岳山頂から始まっております。

前日21日は、わさび平~鏡平小屋、最後は槍ヶ岳の写真で終わっておりますので、

おそらく、この写真が前泊のものだと思われますが、

なぜか、燕岳・常念岳のフォルダに入っておりました^^

*このブログは代理投稿のため、写真の日時を元にルートを割り出しております。

本人の記録が提出されるまでの暫定的なものですので、ご了承ください。

No.14 早池峰山

百名山 No.14 早池峰山

2007年8月17日踏破

[このサイトはアフィリエイト広告を利用しています]

【早池峰山 はやちねさん】

標高 1,917m

岩手県花巻市

【スケジュール】

日帰り

5.3km 4時間50分

技術度★★

体力度★★

【モデルコース】

河原坊→頭垢離→早池峰山→御金蔵→小田越→河原坊

その他のコース

◆御山川(門馬)コース 御山川(握沢口)登山口4時間→早池峰山

◆縦走コース 岳から鶏頭山を経由7~9時間→早池峰山

◆平津戸コース 平津戸から吉部沢を経て御山川コース五合目上部で合流(上級者)

◆タイマグラ・横沢冷泉を結ぶ道路から高桧山・剣ヶ峰を経由するコース(上級者)

【登山適期】

6月~10月

高山植物は6月~8月が最盛期

*10月下旬から降雪

【見どころ】

◆花の見ごろ

・ハチネウスユキソウ 6月下旬~8月上旬

・ナンブイヌナズナ 6月下旬~7月下旬

・ナンブトラノオ 7月上旬~9月上旬

◆紅葉 山頂9月下旬~南下

【付近のおススメの温泉】

花巻温泉郷 鉛温泉 藤三旅館

花巻温泉郷 新鉛温泉 結びの宿 愛隣館

花巻温泉 佳松園

花巻温泉郷 山の神温泉 優香苑(旧:幸迎館)

花巻温泉 ホテル紅葉館

【周辺のおススメグルメ】

◆大迫町のエーデルワイン ワインハウス早池峰  食べログ

◆ジンギスカン 遠野食肉センター

◆ラーメン 花巻らーめんバガボンド  東バイパス店  二丁目食堂

◆焼きおにぎり 花龍

松栄堂 翡翠のごま摺り団子

【周辺の観光スポット】

花巻市総合文化財センター(山岳資料等)

◆早池峰神楽「岳神楽」「大償神楽」(国指定重要無形文化財)

早池峰神社例祭7/31,8/1)

【アクセス】

東京から車で:

「浦和IC」→東北道「花巻IC」→県道214・102・43・25→「岳」→シャトルバス(夏期登山シーズン岩手県交通バス25分)→「河原坊」

*夏期はマイカー規制

東京から電車で:

「東京駅」→東北新幹線「新花巻駅」→夏期登山シーズン岩手県交通バス(1時間15分)

「岳」→シャトルバス「河原坊」又は「小田越」(25分)

岩手県交通バスhttp://www.iwatekenkotsu.co.jp/

いわて花巻空港から:R4・県道214・102、R396・県道43・25で35km→「岳」からシャトルバス

ドラぷら(NEXCO東日本)

Yahoo!路線情報

楽天高速バス予約

 

【地図】

No.13 岩手山

百名山 No.13  岩手山(薬師岳・妙高岳) 2007年8月16日

2007年8月16日踏破

[このサイトはアフィリエイト広告を利用しています]

【岩手山 いわてさん】

標高 2,038m

秋田県八幡平

【スケジュール】

日帰り

13km 6時間50分

技術度★★

体力度★★★

【モデルコース】

馬返し→不動平→薬師岳→平笠不動→ツルハシノ分レ→焼走り国際交流村

その他のコース

◆網張コース 網張温泉→リフト35分→登山4時間30分→不動平分岐

◆御神坂コース 御神坂バス停(3時間30分)→不動平

【登山適期】

6月上旬~10月下旬

花の見ごろ6月中旬~

【見どころ】

◆焼走り溶岩流(国指定特別天然記念物)

◆コマクサ群生

◆御鉢巡りコース

◆花の見ごろ:御鉢周辺・焼走りコース

・コマクサ 7月中旬~8月中旬

・シラネアオイ 6月中旬~7月下旬

・イワブクロ 7月上旬~8月中旬

・オヤマソバ 7月上旬~8月下旬

・紅葉 9月下旬~10月下旬(10月中旬がベスト)

【付近のおススメの温泉】

岩手山焼走り交流プラザ「焼走りの湯」

TEL:0195-76-2013 日帰り入浴9:30~20:30(平日)、~21:00(土日祝)

森乃湯

TEL:0195-78-3611 日帰り入浴10:00~21:00

岩手山焼走り温泉 いこいの村岩手

TEL:0195-76-2161 日帰り7:00~21:00(最終受付20:00)

休暇村 岩手網張温泉

TEL:019-693-2211 日帰り入浴9:00~18:00(土日祝~19:00)

八幡平温泉郷 八幡平ハイツ

八幡平温泉 八幡平リゾートホテル

日帰り入浴:11:00~20:00

【周辺のおススメグルメ】

◆わんこそば 東家本店 東家盛岡駅前店

◆盛岡冷麺 盛楼閣 食道園 九十九草

◆そば やまや  直利庵

◆岩手の日本酒 南部美人純米吟醸鷲の尾 純米吟醸酒

【アクセス】

東京から車で

「浦和IC」→東北道「滝沢IC」→県道278→馬返し

「浦和IC」→東北道「西根IC」→R282・市道水沢線→岩手山焼走り国際交流村

東京から電車で

「東京駅」→東北新幹線「盛岡」→馬返しまでタクシーで35分、国際交流村までタクシーで45分

東京から夜行バスで

「東京駅」「新宿駅西口」→「盛岡駅西口」5時台着 片道4,500円~

ドラぷら(NEXCO東日本)

Yahoo!路線情報

楽天高速バス予約

 

【地図】

【今回のスケジュール】

前泊 5:44 焼走り駐車場 →6:39 あと4.5km →7:23 第2噴出口跡 →8:18あと2.3㎞

→9:23 あと0・8㎞ →9:26 避難小屋 → 10:33 山頂 2,038m

No.11 八甲田山

百名山 No.11 八甲田山

2007年8月14日踏破

[このサイトはアフィリエイト広告を利用しています]

【八甲田山 はっこうださん】

標高 1,585m

青森県青森市荒川字寒水沢1−12 ‎

【登山スケジュール】

日帰り 10km 4時間35分

技術度★★

体力度★★

【モデルコース】

酸ヶ湯温泉→仙人岱→八甲田大岳→上下毛無岱→酸ヶ湯温泉

その他のコース

◆田茂泡岳コース ロープウェイ山頂駅(2時間30分)→八甲田大岳

◆谷地温泉コース 谷地温泉(5時間30分)→八甲田大岳

◆田代湿原コース 田代湿原周囲1時間

【登山適期】

6月~10月。

4月~5月は山岳スキー。

花の見ごろは6月~8月末。

紅葉は9月下旬~10月中旬

【見どころ】

◆地獄湯ノ沢

◆仙人岱のお花畑(ヒナザクラ)と池塘(桜沼)と小岳

◆下毛無岱の池塘、櫛ヶ峰、横岳

◆八甲田山の樹氷(12月下旬~3月上旬)

【付近のおススメの温泉】

酸ヶ湯温泉旅館 「千人風呂」

荒川温泉 八甲田ホテル

◆城ヶ倉温泉 HOTEL Jogakura(ホテル 城ヶ倉)

猿倉温泉

蔦温泉旅館

谷地温泉

【周辺のおススメグルメ】

◆雲谷蕎麦 鬼麵庵 大谷製麺工場

八甲田そば処きこり

【アクセス】

東京から車で:

「浦和IC」→東北道「黒石IC」→R394→酸ヶ湯温泉

東京から電車で:

「東京駅」→東北新幹線「新青森駅」→JRバス「酸ヶ湯温泉」

ドラぷら(NEXCO東日本)

Yahoo!路線情報

楽天高速バス予約

 

【地図】

【登山日 2007年8月14日】

4:32 宿を出る →5:38 ロープウェイ駐車場 →5:51登山開始

→6:40 南八甲田連峰 大岳まであと2.0km →7:56 八甲田山大岳山頂 1,584.6m

→8:42 大岳避難小屋 →9:21 毛無岱湿原

No.56 常念岳

百名山 No.56 「常念岳」

燕岳~大天井岳~常念岳縦走 2007年8月9日~

[このサイトはアフィリエイト広告を利用しています]

【常念岳 じょうねんだけ】

標高 2,857m

長野県松本市安曇 ‎

“No.56 常念岳” の続きを読む

No.51 黒部五郎岳 裏銀座1

百名山No.51  「黒部五郎岳」裏銀座1

2007年7月27日踏破

[このサイトはアフィリエイト広告を利用しています]

【黒部五郎岳】

標高 2,840m

岐阜県高山市上宝町金木戸・富山県富山市有峰

“No.51 黒部五郎岳 裏銀座1” の続きを読む

No.79 鳳凰山

百名山No.79 「鳳凰山」

2007年6月30日踏破

[このサイトはアフィリエイト広告を利用しています]

【鳳凰山 ほうおうさん】

標高 2,840m

山梨県韮崎市清哲町青木 ‎・山梨県北杜市武川町柳澤

“No.79 鳳凰山” の続きを読む