百名山No.98 韓国岳「霧島山」
2007年4月28日踏破
【韓国岳 からくにだけ― 霧島山 きりしまやま】
標高 1,700m
宮崎県小林市
【登山スケジュール】
日帰り 11km 5時間
技術度★
体力度★★
【モデルコース】
えびの高原→韓国岳→獅子戸岳→新燃岳→中岳→高千穂河原
その他のコース
◆えびの高原大浪池コース えびの高原バスターミナル(2時間)→韓国岳
◆県道大浪池コース 霧島スカイライン(2時間)→韓国岳
◆湯之野コース 湯之野温泉(2時間10分)→新燃岳・中岳鞍部
◆夷守岳コース 夷守岳登山口(6時間)→獅子戸岳・新燃岳鞍部
【登山適期】
3月上旬~12月中旬(梅雨と盛夏を除く)
ミヤマキリシマの開花時期は5月上旬~6月上旬
キリシマミズキは4月下旬~5月上旬
紅葉は11月上旬
【付近のおススメの温泉】
◆新湯温泉 新燃荘 日帰り入浴あり
◆湯之野温泉 国民宿舎 みやま荘 日帰り入浴あり
◆硫黄谷温泉 霧島ホテル 日帰り入浴あり
◆霧島温泉郷 旅行人山荘 日帰り入浴あり
◆霧島湯之谷温泉 湯之谷山荘 日帰り入浴あり
【韓国岳へのアクセス】
福岡方面から車で:
九州自動車道「えびのIC」→霧島バードラインR268・県道30→えびの高原
九州・宮崎自動車道「小林IC」→県道1・104→高千穂河原
福岡方面から電車で:
「博多駅」→九州新幹線みずほ「鹿児島中央駅」→日豊本線「霧島神宮駅」→いわさきバスネットワークで「えびの高
原」又は「高千穂河原」行
【韓国岳の地図】
【韓国岳photo】
☆還暦すぎてからの百名山踏破記録 mountain-blog.com☆
(このページの訪問者は 100 人です, 本日1 人訪問しました)